1/4
アンティーク/サイダー瓶/古道具/有馬鑛泉(有馬鉱泉)
¥2,500 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥830から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
かつて有馬温泉(神戸市北区)で湧き出ていた炭酸水に甘味料を入れて飲んでいた歴史があり、日本のサイダー発祥の地といわれています。
有馬鉱泉合資会社が杉ケ谷の炭酸泉源から湧出する炭酸水に、さらに炭酸ガスを加えて炭酸水『てっぽう水』を製造販売開始したのは1900年(明治33年)。
戦前の昭和初期の古い瓶かと思われます。
気泡もこの色合いもノスタルジックな味わいの古い瓶です。
花器としても良いですが、窓際にオブジェとしても。
【サイズ】約W6.5×D6.5×H24
【写真確認のおねがい】
できるだけ状態を表記しておりますが、画像でも確認して頂くようにお願いします。また、商品撮影環境やご覧になられている携帯・PC設定などにより実際の商品と色合いや質感に違いがある場合がございますのでご了承ください。
【商品について】
使用跡や経年劣化は必ずあり、それを『味』として捉えていただけると幸いです。
『長い年月生活の中で愛されてきたモノ』であることを理解していただける方にお届けできましたら幸いです。
発送の際、段ボール梱包品はリサイクルしたものを利用させていただきます。
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,500 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品